2025/11/22 11:52

こんにちは。Capour(カポール)のBASEショップです。

寒い日が続くと、つい手が伸びるのが“ケーブル編みのワッチ”。  
冬になると定番のように街で見かけますが、実はケーブル編みって  
「縄を編んだような模様をつくる伝統技法」で、  
昔は漁師さんの作業着にも使われていたんですよ。

編み目が立体的だから、空気を含んであたたかい。  
しかも自然に影が入るから、顔まわりがふんわり柔らかく見える。  
冬に人気なのも納得です。

今日ご紹介するのは、  

ふわっとやさしいシルエットに加えて、  
中綿に“シンサーレート”を使っているので、  
あたたかさがしっかり続くのがポイントです。

ケーブル編みのワッチは、  
・カジュアル  
・きれいめ  
・シンプルな冬コーデ  
どれにも合わせやすくて、1つ持っておくと本当に便利。

色展開も落ち着いているので、大人の冬の装いにちょうどいいですよ。

冷たい風が強い日や、朝のひんやりした外出に。  
“今日の相棒”として、ぜひチェックしてみてくださいね。